酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

日本酒と猫、そして時々は横浜情報を織り交ぜつつ。。。

日本酒が原価で飲める!『日本酒原価酒蔵』

首都圏にお住まいで、 日本酒が気になるからいろいろ飲んでみたい!って方に、 オススメの居酒屋さんがあります。 それが『日本酒原価酒蔵』!! 新橋や新宿などの山手線沿線辺りに13店舗と、川崎、横浜駅西口、関内にお店がある居酒屋なんですが、なんと…

「美山錦」はガンマ線照射によって生まれた!酒米の品種改良について

日本酒造りに適したお米「酒米(酒造好適米)」にはたくさんの品種がありますが、その代表と言えば「山田錦」「五百万石」「美山錦」「雄町」などでしょう。 これらは育てやすくてお酒の仕込みの際にも扱いやすいように、そしてさらにもっと美味しいお酒にな…

酒米の生産地について、勝手に思ったことをいろいろと、、、

昨日は日本全国での酒米生産の話をして、銀座でも酒米を作っているという話題を紹介しました。 それがコチラです。 なんと、銀座でも酒米を作っている! - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め) で、昨日書こうと思いつつ時間がなくて書きそびれてしまった、…

なんと、銀座でも酒米を作っている!

酒造りに適したお米「酒造好適米」、つまり「酒米」にはいろいろな種類があり、日本全国でその土地に適したものが生産されています。 酒米の代表的なものと言えば『山田錦(やまだにしき)』『五百万石(ごひゃくまんごく)』『美山錦(みやまにしき)』『雄…

酒米を炊飯器で炊いて食べたら、どんな味?

先日、酒米が日本酒造りに適したお米であることや、普段の食事の時に食べる飯米に比べて高価であることを書きました。 www.sake-neko.work で、そんな酒米を、普段の食事のご飯のように炊いて食べてみたらどうなんだろうと思ったんです。 「酒米は普通に炊い…

お気に入りのカフェ『CAFE GEEK』@日ノ出町

たまには横浜情報を。。。 最近、気に入っているカフェを紹介します。 日ノ出町駅そばの、、、 『CAFE GEEK(カフェギーク)』さんです。 日ノ出町の駅前に数年前に建った日ノ出町サクアスの1Fに入っています。 この辺りも昔と比べてずいぶん雰囲気が変わり…

酒米は飯米よりも高い!

日本酒造りに適したお米が「酒造好適米」、つまり「酒米」です。 普段食べている「飯米」は、日本酒造りの世界では「一般米」とも呼ばれます。 日本酒を造るためには「酒米」だけを使うのだとばかり思っていましたが実際はそうではなく、「飯米」の方が多く…

『雪の茅舎』山廃純米 齋彌酒造店(秋田県)

今日は、先日飲んだ『雪の茅舎』のことを。。。 実は家の近所の酒屋さんで、よくこのお酒は見かけていました。 でもなんとなく惹かれていなかったと言うか、、、いつも他のものを買ってしまい、コレは買ったことがなかったんです。 今回、出先でたまたま入っ…

なぜ、日本酒造りには酒米が向いている?

「山田錦」や「五百万石」といったお米の名前は聞いたことがありますよね。これらは日本酒造りに使われる「酒米」と呼ばれるお米で、普段食べるお米とは少し種類が違います。 「酒米」って、普段私たちが食べているお米と何が違うのでしょうか? 普段食べる…

人気酒造株式会社『スパークリング瓶内発酵 純米吟醸』(福島県)

先日、だんなの上司から日本酒をいただきました〜 人気酒造株式会社さんの『人気一 スパークリング瓶内発酵 純米吟醸』! 先に感想を言っておきましょう。 美味しかったですよ〜、もう最高でしたっ^0^ 福島県二本松市の酒蔵『人気酒造株式会社』 人気酒造…

自然に咲く花の「花酵母」を使った日本酒

日本酒を造るために欠かせない酵母。 一口に「酵母」と言ってもその種類は多く、どの酵母を使うかによって出来上がった日本酒の味や香りは違ってきます。 酵母にはいろいろな種類があることはこちらのブログにも書きました。 www.sake-neko.work 協会系酵母…

泡あり酵母と泡なし酵母。。。今は泡なしが主流に

お酒を造るためにはなくてはならない存在の「酵母」。 そんな酵母にはたくさんの種類があり、「日本醸造協会」では美味しいお酒を造ることのできる優良な酵母を「協会酵母」として販売しています。 協会系酵母のお話は、コチラにも書いています。 協会系酵母…

協会系酵母のいろいろ

美味しい日本酒を造るには、優れた酵母の存在が重要です。日本酒の味わいや香りには、どの酵母を使ったかということも大きく影響しています。 明治時代に酵母の存在がわかるようになると、より品質の安定した美味しい日本酒を造るために酵母の研究もされるよ…

須藤本家の酒粕クッキー「Voyage」

さて、昨日は須藤本家の日本酒「郷乃譽」の話をしましたが、 今日はお土産で一緒に買ってきてくれた酒粕を使ったクッキーの話です。 こんな感じのクッキーです。 これが5個入りでかわいくラッピングされて入っていました。 小袋の中身は、こんな感じの分厚…

須藤本家株式会社『郷乃譽』(茨城県)

5月20日は退院後初めての病院受診日。 まだもうしばらくは病院通いが続きそうです。 今まで全くの病気知らずだったんだけどなぁ〜 花粉症はあるけれど風邪もほとんどひかず、インフルエンザにもなったことないし。 まぁもう若くないから、いろいろ病気も出て…