こんばんは、ばくです。
今、横浜・みなとみらいには、ロープウェイが設置される予定があることをご存知ですか?
初めてこの話を聞いたときは、正直、ガセネタかと思いました^^
で、どうも本当らしいと知ったときには「必要ないだろ!」って言いました^^;
まぁそれでも、着々と準備は進んでいるようですね〜。
桜木町駅前に工事のための柵(塀?)が立っているなぁと思っていたんですが、
気がついたらロープウェイの駅ができ始めていました。
なんだかんだ言っても、ちょっと楽しみですよね。
で、ふと思い立ち、
定点観測してみることにしました^0^
今月の初めの9月2日の時点で、
駅がだいぶ姿を現し始めていました。
この近所はいつも歩いていたんですが、
工事の進み具合はあまり気にしてなかったんですよね。
そしたら、
もう駅がこのくらいまでできていました。
その約2週間後の9月14日は。。。
駅の屋根が完成しています!
もうちょっと近づいてみましょう、、、、
ほらほら、だいぶそれっぽくなってきています。
って、肝心の「ロープ」部分はまだのようですが。。。
右手に目を移すと、
桜木町の駅前広場もこんな感じになっています。
桜木町駅のすぐ目の前の広場(写真真ん中辺り)と、
バス通りを挟んだ空き地(写真左側、上の写真の場所)とで工事をしています。
どんな構造の駅になるんでしょうね。
どうせなら、もっと前から定点観測してみてば良かったなぁ〜。
ずっと、工事の柵、邪魔だなぁ〜って思ってたんですよね。
(工事の方、すいません><)
8月の、酔っ払い状態だったある晩、
ほぼ同じ場所で、
あまりの美しさに感動して撮った写真がコチラ、、、
右下の隅にちょっと見えているのが工事の柵です。
邪魔だなぁ〜って思いつつ、撮ってたんですよね〜。
このとき美しいなって思ったのは、
長い長い梅雨が明けてやっと夏らしい日々を迎えられたから。
そして、、、
この辺りって今年のGW頃は静かだったんですよね。
コロナ禍の春を乗り越えて、
やっとやってきた夏だったので、
いろいろ考えて泣きそうになってました。
酔ってたし^0^//
このロープウェイ、
『YOKOHAMA AIR CABIN』って言うそうです(仮称かな?)。
最初の計画では今年には開業するのかなぁと思っていたんですが、
現在の予定では来年の3月開業だそうです。
また思い出したときに写真を撮って、
ココにあげる予定です。
ちょっとずつ育っていく状況を見守ってあげてください。
今日もありがとうございました。
にほんブログ村に参加しています。ぜひクリックをお願いします。