酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

日本酒と猫、そして時々は横浜情報を織り交ぜつつ。。。

湘南に残る最後の蔵元「熊澤酒造」の酒蔵フェスト@湘南

 酒蔵でたまに行われている「蔵開き」というイベント、行ったことはありますか。酒蔵を一般のお客さんに開放してくれるイベントで、美味しいお酒やお料理をいただけるお祭りです。

 

今日は、去年の4月に行った熊澤酒造の蔵開きの話です。スマホにいっぱい写真が残ったままになっていて、、、ブログに書こうかなと思いました。

 

本当は今年も行くつもりだったんです。去年、すごく楽しかったから。それが、、、そろそろやる頃じゃなかったかなと調べたら、ちょうど一週間前に終わったところでした。

 

だから今年は行けず、、、来年は行きます!

 

熊澤酒造の酒蔵フェスト!

 熊澤酒造は神奈川県茅ヶ崎市にある酒蔵です。創業は1872年(明治5年)になります。

 

コピーに「湘南に残された最後の蔵元」とあるので、昔は湘南にも蔵元がもっとあったのかもしれません。現在はココだけになります。

 

 

熊澤酒造のサイトはコチラです。

www.kumazawa.jp

 

熊澤酒造はJR「茅ヶ崎駅」から相模線に乗り換えて2駅の「香川駅」で下車し、歩いて約7分の場所にあります。

 

香川駅で降りた人のほとんどが熊澤酒造のお客さんで(なんとなく雰囲気がそうだった)、私も地図でちゃんと確認しないままそれについて行ってみました。

 

思ったより遠くて、ホントにこの人の波について行って合っているのかなぁと不安になりながらでしたが、やがて看板が出てきて、それらしい建物も見えてきました。

 

 

f:id:baku1209:20190829182431j:plain

 

 

これが見えてきてうれしくなり、前を歩いている人たちにつられて私も写真を撮ってみました。

 

入り口で前売り券を渡し、グラスとチケットをもらいます。中は全てチケット制で、物によってチケット1枚、2枚、、、などと表示されていました。ドリンクもフードもそのチケットで大丈夫です。

 

熊澤酒造の敷地は広くて、いろいろなお店が入っています。和食からイタリアンレストラン、パン屋さんまであって(パン屋さんはチケット制でなく、現金でした)、雑貨を扱っているお店もありました。それらのお店でいろんなお酒とフードをいただけます。

 

お酒はもちろんたくさん種類があります。酒蔵フェスト限定のお酒っていうのもありました。熊澤酒造は「湘南ビール」も造っているので日本酒だけでなくビールもあります。

 

 

f:id:baku1209:20190829184640j:plain

 

屋外にもこんな感じでお店が出ています。

この瞬間はたまたま空いていたんですが、ずっと人が並んでいることの方が多かったですよ。とても賑やかでした。

 

ここにはイカ焼きとかフランクフルトみたいなものがあったかなぁ。和食のお店にはふろふき大根とか、イタリアンレストランにはビザとか、いろんな種類のものがありました。デザートもいろいろありましたね。

 

ただ食べ物の写真は撮っていなかったので、何があったかちゃんとは覚えてません。ジャンク的なものでなく洒落たものが多くて、どれも美味しかったですよ。チケット制だから気軽に買えることも良かったです。

 

 

f:id:baku1209:20190829185814j:plain

 

 

日本酒だけでなく、どぶろくやビールもいただきました。いろいろ飲んだ中で一番好きだったのは貴醸酒かなぁ。たぶん、このときに初めて「貴醸酒」ってものを飲んだと思います。

 

ここのテラス席になっていまして、、、

 

f:id:baku1209:20190829190357j:plain

 

こんな景色を眺めながら飲んでいました。

 

お店の中の席も良かったんですが、いろいろ飲んで食べた後にここで外の風を感じて一息つく時間も良かったですね。

 

 

f:id:baku1209:20190829191301j:plain

 

こんな和楽器の演奏とかもやっていました。

 

屋外でこんな演奏を聴きながら、美味しいお酒を飲んでいい感じにほろ酔い状態で、楽しかったです。

 

酒蔵見学もできました。予約制になっていて、当日に会場で申し込めるようになっていました。やっぱり人気のようで、だいぶ先の時間帯になってしまいました。正直、その時間にはかなり酔っていて、説明をよく覚えていません。ただ防空壕で貯蔵しているお酒があって、へぇ〜と思ったことは覚えています。

 

 

f:id:baku1209:20190829192225j:plain

 

 お店の中にはこんな古い精米機も置かれていました。今ならもっと興奮したかもしれないんですが、この時は「なんか歴史感じるものがあるなあ」くらいの感じで写真を撮ってました。

 

他にも歴史を感じるものがいくつかありましたよ。

 

 

f:id:baku1209:20190829193050j:plain

 

 

敷地内のいろいろなところにはさりげなく花が咲いていて、とてもきれいでした。

 

 

f:id:baku1209:20190829193159j:plain

 

大切に「おもてなし」をしていただいている感じでうれしかったです。空気が澄んでました。

 

何よりも一番印象的だったのは、酒蔵の方達がとても楽しそうに仕事をされていたことです。お友達やそのお子さんなどもみえていたようで、おしゃべりされたりしていました。

  

お店の方が仲間内で盛り上がっているのって苦手だったりもするんですが、そんなような嫌な感じでは全然なく、みんな笑顔でいい雰囲気でした。

 

お客さん同士もいい感じで、会場全体が楽しく酔っ払っていました。まぁ、私はかなり酔ってましたが。。。

 

 

f:id:baku1209:20190829194202j:plain

 

お腹はいっぱいでしたが最後にここでデザートを食べて、夕暮れ時の景色を眺めながら、「今、すごくしあわせ〜^0^」って思いましたね。

 

 

f:id:baku1209:20190829213301j:plain

 

お土産に、こんなグラスもいただきました。もちろん今も使っています。

 

 

 

 

 

酒蔵フェストは4月にあったんですが、10月にはオクトーバーフェストというのもあるそうです。

 

<オクトーバーフェスト>

10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)

 11:30〜21:00

飲食チケットとビールグラスがついて5000円

 

これはビールが中心のイベントのようですね。

きっと楽しいんだろうなぁ。

行きたいけれど、、、どうなるかわかりません。。。

 

酒蔵の蔵開きは全国で行われていますから、ぜひ一度行ってみて下さい。絶対に楽しめるイベントですよ。

 

 

 

ところで、、、

昨日、家に帰ってくると玄関の前に1匹のセミ!

人の気配に驚いたセミはアチコチ飛び回り逃げようとするけれど、壁や玄関のドアにぶつかるだけでどこへも行けない。数cmずれれば外へ行けるのに!!

 

セミが壁にとまってジッとしている隙を狙って家に入ろうとするのだけれど、私が動くとまたセミも暴れ始める。。。

 

なんとか玄関に鍵を差し込める場所までくると、なんと足元にもひっくり返ったセミいるではないですか!

コッチはもう逝きかけていて、最期の力を振り絞って微妙に動いている状態でした。

 

そんなセミたちとの10分以上(?)の攻防の末、なんとか家に入ることができました。

 

朝、「きっと昨日のセミが玄関前に転がっているな」と思ったのに、出てみると何もいない!昨日の時点で息も絶え絶えだった方のセミは、絶対もう動けなかったと思うんだけどな。。。どこに行ったんだろう。。。

 

まぁ、いなくなってくれている方がありがたいので、いいです。

 

 セミの季節もあと少しですしね。

 

 

今日は読んでいただきありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村に参加しています。ぜひクリックをお願いします。