こんばんは、ばくです。
先日、ちょっと用事があり野毛方面へ、、、
せっかくなので、
たまに2匹の野良ちゃんを見かける、
老舗の有名店「洋食キムラ」の近くを通ってみました。
コロナによる休業要請とかがあって、
野毛の街はどうなってしまっているのかなという心配もあったのですが、、、
1匹だけがいました。
いつも近所の方からご飯をもらっていると思うんですが、
ご飯のお皿はきれいにカラの状態です。
この近所は飲食店街なんですが、
たぶん、、、多くのお店が休業要請でお休みになっているかもしれません。
人懐っこい子で、
触っても嫌がりません。
近所の方に可愛がられているのでしょう。
久しぶりに会ったのですが、
心なしか、、、前より痩せているような気がします。
ご飯はもらえているのでしょうか?
催促、、、してますよね。。。
自分が責任を持って面倒をみれない野良ちゃんにご飯はあげない、、、と決めているので、
この日もあげなかったのですが。。。
あげた方が良かったのかと迷いました。
この後、帰りにこの前を通ったときには、
ご飯茶碗の位置が変わっていました。
誰かがご飯をあげてくれているのかもしれません。
飲食店街の野良ちゃんは、
たぶん、普段は誰かからご飯をもらっているのでしょう。
でも緊急事態宣言が出ている今、
野良ちゃんたちはちゃんとご飯を食べれているのか不安になります。
今の時期だけでも、
あげた方が良かったのかな、、、