酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

日本酒と猫、そして時々は横浜情報を織り交ぜつつ。。。

無料の足湯や続日本100名城の『高島城』 諏訪旅行記vol.6 

こんにちは、ばくです。これからはこんな書き出しにすることにしました^^

ここ最近の「諏訪旅行記」、読んでいただきありがとうございました。

 

 

え、まだ読んでいないって!?じゃ、まずはコチラからどうぞ^0^//

1、日本酒好きにはオススメの旅!5軒の酒蔵が並ぶ上諏訪の街 諏訪旅行記vol.1

2、諏訪五蔵めぐり『真澄』『本金』編 諏訪旅行記vol.2 

3、諏訪五蔵めぐり『横笛』『麗人』編 諏訪旅行記vol.3

4、諏訪五蔵めぐり『舞姫』と最後に寄りたい『蔵カフェ井筒』 諏訪旅行記vol.4 

5、勝手に「諏訪湖写真館」 諏訪旅行記vol.5

6、ホテルの無料バスで諏訪大社参拝 諏訪旅行記vol.5

7、諏訪大社『下社春宮』『下社秋宮』参拝と下諏訪散歩 諏訪旅行記~特別編①

8、諏訪大社『上社前宮』『上社本宮』参拝 諏訪旅行記~特別編②

 

 

 

酒蔵めぐりや諏訪大社参拝のお話を書いてきましたが、諏訪にはまだまだオススメしたいところがあります。

 

今日はそんないろいろをまとめて紹介しましょう。

 

<目次>

 

 

 

諏訪湖の『湖畔公園の足湯』

諏訪には無料の足湯がいくつかあります。私の知っている範囲では、

  • 上諏訪駅の駅構内
  • 諏訪湖のほとりにある湖畔公園の中
  • 諏訪大社上社の近くの諏訪市博物館の敷地内(神宮寺足湯)

上諏訪から少し離れると、他にもまだあるようです。

 

そんな足湯の中から、まずは湖畔公園の足湯を紹介しましょう。

(上諏訪駅の足湯は最後に紹介しています。神宮寺足湯には入ったことがないのですが、かりんちゃんバスのバス停にも近いのでバス待ちの時間に入ってみても良いかもしれません。)

 

 

湖畔公園の足湯は、諏訪湖間欠泉センターのすぐ隣にあります。

 

f:id:baku1209:20191020134820j:plain

 

 

私はいつも一日の観光を終えてホテルの部屋に荷物を置いてから、身軽な状態でココに来ています。酒蔵めぐりをして歩き疲れているので、足湯が気持ちいいです。

 

 

f:id:baku1209:20191020135342j:plain

 

 

足湯の目の前は諏訪湖。。

足湯に浸かりながら、この雄大な景色を眺められるっているロケーションがいいんです!

 

 

f:id:baku1209:20191020135643j:plain

 

 

日頃のいろんなことは忘れて、ココでまったりと何もしないで過ごす時間。。贅沢ですよね〜

たまには日常なんて忘れちゃいましょ^^

 

 

足湯の隣には間欠泉センターがあり、間欠泉の噴出の時間は決まっています。

 

f:id:baku1209:20191020140357j:plain

 

<間欠泉噴出時間>

  • 9時30分
  • 11時00分
  • 12時30分
  • 14時00分
  • 15時30分
  • 17時00分(4月〜9月のみ)

 

今、知った情報なんですが、、、

この間欠泉、噴出を始めた昭和58年当時は高さ50メートルまで自噴していて、世界第2位の高さだったそうです。それが徐々に自噴間隔が長引いていき、やがて自噴は止まっってしまったんだとか。。。

 

現在はコンプレッサーを使って自噴をさせているとのことで、その高さも5メートルくらいなんだそうです。なんかさみしいですね。

 

以前、足湯に浸かりながら見たような気もするんだけど、記憶が定かじゃないです。それほど感動もしなかったような。。?

 

間欠泉センターの2Fでは、諏訪をロケ地に使った映画やドラマの紹介がされています。諏訪でロケをしている映画やドラマって多いみたいですね。

 

好きな人なら興味を持てるかもしれないです。私は興味なくて、この間欠泉センターはイマイチでした。せっかくの好立地なんだから、もうちょっと良くできると思うんだけどなぁ。

 

 

『諏訪湖 湖畔公園足湯』

諏訪市湖岸通り2−208−307

利用料:無料

利用時間:4月〜11月 9:00~18:30

     12月〜3月 9:00~17:30

隣にはイボイボの上を歩く「健康遊歩道」もあります。

ぜひトライを!!私は結構、歩けましたよ^^

 

コチラは諏訪市のサイトです。

www.city.suwa.lg.jp

 

 

 

 

 

 

間欠泉センターの目の前『タケヤ味噌会館』 

 道路路を挟んで、間欠泉センターの目の前にあるのが『タケヤ味噌会館』です。タケヤ味噌の工場の一角にある、工場の直売所ですね。

 

 

f:id:baku1209:20191020154930j:plain

 

 

建物の入り口には昔の看板が付けられていました。この建物の2Fにお店があるんですが、、、それほど広いスペースではありません。

 

平日だったせいか、他に2組のお客さんとすれ違っただけ。 ちょっと殺風景で、期待していただけになぁ〜んだという感じでした。週末はもう少し混むのかもしれません。

 

しかし売店を見てみると、販売されているものがいい!!まぁ、タケヤ味噌の工場直売所だから当たり前なんですが、普通の味噌(もちろんいろいろ種類はあり)の他にごま味噌、ひしほ味噌、田楽味噌、ピーナツ味噌、、、他にもいろいろありました。

 

だいたい200円台〜400円くらいまでかな?「安いじゃん!」と思って^^もっと高いのもあったかもしれません。試食用のスプーンも用意されていて、全部試すこともできます。

 

重たくなるからあまりたくさんは買えませんでしたが、車で来ていたらめっちゃ買いたいものがいっぱいでした。家の近所なら、ドライブがてら定期的に行きたい!

 

お土産を買ったら、試食用にとお味噌のサンプルをいただきました。家に帰ってからこれでお味噌汁を作ったら、すっごく美味しくて。やっぱりいいお味噌だと違うんだなぁと実感しました。

 

ネットで見てチェックしていた豚汁とごま味噌ソフトクリームもいただきました。だんなは豚汁で、すごくおいしかったらしいです。私のごま味噌ソフトクリームもおいしかったですよ。

 

f:id:baku1209:20191020162539j:plain

 

このような「菌塚」もあって、思わず写真を撮ってしまいました。

 

 

f:id:baku1209:20191020162633j:plain

 

 

味噌を造るためにはたくさんの菌に働いてもらっています。しかし味噌が出来上がると彼らはみんな死んでいってしまうんだそうです。そんな菌たちに感謝を込めた塚なんだとか、、、へぇ〜

 

『タケヤ味噌会館』 

諏訪市湖岸通り2−3

営業日:年中無休

営業時間:9:00~16:30  

 

 

 

 

 

街の人々の憩いの場『高島城』

諏訪大社からの帰り道、バスが高島城の近くを通ったので適当に降りて寄ってみました。高島城へ行くまでの道も、良かったですよ。

 

「丸高蔵」というお味噌屋さんがありました。

 

 

f:id:baku1209:20191020165455j:plain

 

1916年創業、実はあの「真澄」がつくった味噌蔵なんです。古い蔵を移築した建物らしく、とても雰囲気があります。登録有形文化財にも指定されているらしいです。

 

食事も喫茶もやっているんですが、終了が早くて私が行ったときにはやっていませんでした。ネット情報だと、食事も良さそうですしお店の中の雰囲気もすごく良さそうなので、一度行ってみたいお店です。

 

営業時間:喫茶 11:00~16:00

     食事 11:00~14:30    

 

サイトはコチラです。

www.suwa-marutaka.jp

 

 

この周辺の雰囲気もすごくいいんです。

 

 

f:id:baku1209:20191020170748j:plain

 

 

こんな昔の看板があったり、、、

 

 

f:id:baku1209:20191020170856j:plain

 

 

昔懐かしい郵便ポストがあったり。。。

 

 

 

 

f:id:baku1209:20191020171038j:plain

 

 

全てが写真に残したくなるような美しくてのどかな風景でした。

 

 

 

f:id:baku1209:20191020171257j:plain

 



高島城もとても素敵なお城でした。

「続日本100名城」に選ばれているらしいです。

 

このお城、何が良かったかって、、、

景色とかはもちろんいいんですが、、、

 

 

f:id:baku1209:20191020174903j:plain

 

 

地元の人たちに愛されているんだろうなぁと感じられたことです。

庭(?)は公園になっていて、犬の散歩をしている人がいたり近所の子供達がみんなで遊んでいたりしました。

 

確か、、、一度はお城の建物がなくなったものの、地元の人々の熱意によって蘇ったんじゃなかったけ?うろ覚えです。1年以上も前の記憶なので間違っているかもしれません。

 

お城の中の展示類も、興味を持てるものがいろいろありました。それほど城好きなわけではありませんが、ここは良かったです。

 

『高島城』 

 

諏訪市高島1−20−1

tel.0266-53-1173

入場料:大人310円、小人150円

開館時間:9:00~17:30 (10月から3月は16:30終了)

 

 

 

 

 

 

旅の最後は『上諏訪駅構内の足湯』で

上諏訪駅の構内にも無料の足湯があります。コレ、駅のホームにあるんです。ホントに電車が目の前に止まります。

 

 

f:id:baku1209:20191020182237j:plain

 

帰りの電車の時間より少し早めに駅に行って、最後にこの足湯でリラックスしてから帰るっていうのもいいんじゃないですか。

 

 

他にも諏訪の街で気になったものはいろいろと、、、

 

 

f:id:baku1209:20191020182502j:plain

 

 

駅から諏訪湖まではこの水色のブロックを辿っていけばわかるようになっていました。このわかりやすさはちょっとうれしい。

 

 

 

f:id:baku1209:20191020182622j:plain

 

 

途中のガードレールには鳥たちがとまっていました。

 

 

 

f:id:baku1209:20191020182719j:plain

 

コレは「かりん」の木です。

諏訪市は「かりん」を市木にしているそうで、あちこちに「かりん」の実がなっていました。普通に手が届くところになっているんですが、、、盗られたりしないんでしょうか?

 

ホテルの温泉にはかりんジュースがおかれていて、美味しかったです。

 

 

そしてやっぱり、諏訪湖はいい。

 

 

f:id:baku1209:20191020183156j:plain

 

 

適当にシャッターをきるだけで、それっぽく撮れる(笑)

 

 

f:id:baku1209:20191020183344j:plain

 

 

というわけで、諏訪旅行のお話でした。

何日にも渡ってお付き合いありがとうございました。

 

まだね、諏訪で買ったお土産のレビューをする予定だから^0^//

楽しみにしててね〜

 

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました。