なんだか今、日本酒業界界隈がざわついているみたいです。
(たぶん今だけのことで、すぐに静けさを取り戻すような気がしますが、、、)
「え〜、日本酒って水で薄めているの?
加水して水増しして売ろうとするなんて悪!」
という意見があるとか、ないとか。。。
(ただこれを言ったのって、もしかしたら1人、2人なのかもしれないなとも思っています。)
ここに来てくださる日本酒好きさんには「今更そんなこと言われても、知ってっから」と言われるかもしれませんが、一応、「日本酒なんて普段あまり飲まないし、だいたいそれほど興味もないし」って方に向けて、、、、
日本酒って、
最後に水を加えて完成させるんですよ^^
ってお話です。
出荷の直前、出来上がった日本酒に加水して完成
出来上がってすぐの状態の日本酒は、アルコール度数が高めです。18度前後から、場合によっては20度くらいあることもあります。
このアルコール度数、このまま飲むにはちょっと強いのです。
ちなみに一般的なビールは5度くらい、ワインは14度くらいです。ウイスキーやテキーラは40度くらいありますが、だいたい飲むときに何かで割りますよね。
日本酒は18度だとちょっと強いため、出来上がったお酒を瓶に詰める直前に水を加えてアルコール度数を調整しているんです。通常は水を加えて15度くらいに調整するってことが多くなります。
この水を加える作業のことを「加水」「割り水」と言います。で、この作業は基本的に「原酒」「無加水」と書かれている日本酒以外の全てで行われています!
水を加える目的は出来上がった日本酒のアルコール度数を15度くらいに下げることだけでなく、香味のバランスを調整するためもあります。
この「加水」「割り水」が行われて、それでやっと日本酒は完成です。この後は「火入れ」が行われて瓶詰めされ出荷です。「火入れ」というのは熱を加えて行う殺菌です。「火入れ」と瓶詰めは順序が逆になることもあります。
加水していない日本酒はラベルに「原酒」「無加水」とあり
基本的に「加水」は、日本酒造りの工程の一つとして行われます。でも中には加水をしない状態で出荷される日本酒もあります。
それがラベルに「原酒」「無加水」と書かれているもの!水を加えていないため、その味わいは力強く濃厚になっています。これはこれで好きな人がいると思います。
原酒も酒屋さんで普通に売っていますから、水を加えていないとどんな味になるのか試してみてください。ただしアルコール度数が高い分、普通の日本酒より酔いやすいので注意してくださいね。
私はこの夏、原酒に氷を入れて飲むとまた違った美味しさがあることに気づきました。ぜひやってみてください。暑い日にはオススメです。
お酒に加えるのはこだわりの水!
せっかく出来上がったお酒に水を加えるのですから、どんな水を加えるかも重要です。もちろん水道水じゃありません。酒蔵が日本酒造りに向いていると認めた「酒造用水」が使われます。
日本酒造りに使われる水は、水道水よりも厳しい基準をクリアしています。そしてカリウム・リン酸・マグネシウムなどが含まれているものが良く、鉄やマンガンなどが含まれたものは良くありません。
酒造用水のことは、こちらにも書いたことがあります。
日本酒造りにとっての『水』とは? - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
水の硬度がお酒の味を左右する! - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
水はその土地の自然の恵み、、、酒蔵にとって、酒造りに最適な水が豊富にあることは欠かせない条件です。そんなこだわりの水が出来上がったお酒に加えられて、目標とするお酒が完成するのです。
「加水」は「水増し」なんかじゃないよ^^
ここ数日、日本酒業界がこの加水のことでざわついているらしいです。。。
一番最初のきっかけは、「獺祭」さんがお酒を造っていて最後の加水をした後できちんとかき混ぜなかったそう。かき混ぜないまま出荷してしまったため、アルコール度数がまちまちの日本酒が出荷されてしまったそうなんです。へぇ〜って感じ、、、
それで今、26万本を自主回収しています。26万本って、すごい数ですね。
で、自主回収の理由説明で「加水後にかき混ぜる作業を怠ったため」と書いたら、
え〜、お酒に水を加えて水増ししてたの!?となったらしいです。
で、酒蔵さんや日本酒好きさんたちが、いや、日本酒ってもともとアルコール度数整えるために水加えるのが普通だから!!と、、、
ツイッターでこの辺の流れを見ていて、確かに今の私なら加水することは知っているけど、数年前の日本酒をそれほど飲んだことのない時代なら知らなかったなぁと思いました。
そして、日本酒に加水するなんて、、、悪だ!って話が盛り上がっていたら、それを信じていたかも。
ただね、思ったのは、、、
「加水するなんて悪だ」って言ったのは、もしかしたら1人、2人なのかなって。
日本酒に興味のない人は、そんな話すらスルーしてると思う。
でも、なんかそれって寂しいよね。
「日本酒」って、「日本が誇る日本のお酒」のはずなのにね。
この問題については、岡山県浅口市にある嘉美心酒造さんのブログにも書かれていました。プロの方の意見、ぜひ読んでみてください。
まぁこうやって良くも悪くも日本酒の話が盛り上がって、 そこでちゃんと正しい情報を流して、そしたら今まで日本酒に興味なかった人もなんとなくちょっとだけでも日本酒のことを気にするようになり、、、たまには日本酒でも飲んでみる?ってなって裾野が広がればいいなって。。。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加しています。ぜひクリックをお願いします。