酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

日本酒と猫、そして時々は横浜情報を織り交ぜつつ。。。

酒屋さんについてとか、、、気ままに書いてみた。。。

先日「亜麻猫スパーク」を買いました。

それについては昨日のブログにも書かせていただきました。

コチラです。

あらゆるこだわりの詰まった日本酒!『亜麻猫スパーク』by新政酒造(秋田県) - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

 

 

で、なんとなく「亜麻猫スパーク」を検索してみると、、、

メ○カリやヤ○オク!でも扱いがあるんですね。

こういうのって、保管状態はどうなんだろうって気になってみたり。。。

 

Ra○ut○nなどでもあるけれど、定価よりずいぶん高くてびっくりしました。

定価は税込で2000円くらいでしたが、6000円以上で売っていたりするんですね。

う〜ん、、、なんだかなぁ。。。

 

 

 

昨日も載せた写真ですが、亜麻猫スパークの瓶にはこんなことが書かれていました。

 

f:id:baku1209:20190830190920j:plain

 

「特約酒販店にてお買い求めください」

 

日本酒ってモノにもよりますが、保存の状態とかも大切です。ワインを保存する時、保存状態に気を配らなくてはいけないことは知られていると思います。同じことが日本酒にも言えるんです。

 

蔵元さんは自分が手塩にかけて醸した日本酒を売るとき、この日本酒を丁寧に扱って消費者に届けてくれると信じられる酒屋さんとだけ特約店の契約をします。(まぁ、その他いろいろ契約の内容はあると思いますが)

 

酒屋さんも蔵元さんが精魂込めて醸した大切な日本酒を、きちんとした状態で消費者に届けられるように保存の仕方など気をつけてくれます。

 

 

以前、某酒蔵へ行ったとき「今は日本酒が売れない、、、」と嘆いていました。私が「でも最近は海外でも人気なんですよね」と聞くと、「海外へ輸出をしたとして、その後の商品の管理がどういう状態なのかまでチェックがしきれない。この酒質のまま海外の消費者に届いているかどうかをチェックするにはこの酒蔵の規模では無理だから、あえて輸出はしない。状態の悪いものを出してしまっても逆効果になる」というようなことを話されていました。

 

 

 

まぁ、日本酒をあまり格式ばったものとして扱ってしまうのも違うかもしれませんが、、

 

ただ特約店で買ったものならば、蔵元さんが「飲んでもらいたい!」と思ったそのままの日本酒が味わえると思います。でも中途半端なところで買ってしまうと、味が劣化してしまっていることもあるかもしれません。

 

それを飲んで「ん?有名な日本酒だけど、全然美味しくないじゃん><」と思ってしまっても、蔵元さんがかわいそうかなと。

あと、変にプレミア価格になっているものを買わされるのも納得いかない!特約店では定価です。値下げもない分、プレミア価格にもなりません。定価は酒蔵のサイトとかで確認できます。

 

 

あ、ネット購入でもいいと思いますよ。酒蔵から直接ネットで購入できれば、それが一番安心ですね。もしくはリアル店舗で良いと思った酒屋さんで、ネット購入するのもいいでしょう。私が信頼している酒屋さんもネット販売しています。ネット購入の出来ない酒蔵もあります。

 

ほんとは酒屋さんのリアル店舗を見て、ここならいいなと思ったとこでネット購入するのがいいんでしょうけど、リアル店舗まで行けないからネットで購入するってこともありますよね。

 

その場合は、もう、サイトの雰囲気にはなっちゃいますよね。お酒のことについても詳しく書いてあったりってとこは信用できるのかな。

 

 

 

 

リアル店舗で買う場合、、、地酒専門店へ行けると一番いいですね。

 

昔はデパートの中の酒屋さんなら良いものがいろいろあると思っていたのですが、実はそうでもなかったです。で、街の酒屋さんへ行ってみたところ、お店によりました。良いお店は良いんですが、そうでないところも。

 

日本酒を飲むようになるまで全く知らなかったんですが、、、酒屋さんて、どこも同じような品揃えだと思っていたら、違うんですよね。

 

そして買うならやっぱり、清潔感のあるきちんとしたお店が良いかと。。。

 

そういうお店なら、デリケートな日本酒もしっかり管理してくれていると思います。日光が当たるような窓際に、普通にお酒を並べているところはやめたほうがいいかな。

 

あと私は瓶を触ってみたり、出荷日をチェックしています。瓶にホコリが付いているお店もあるんですよね。出荷日がちょっと前のものなら、このお店はあまり回転していないからやめとこうかなと思ってみたり。

 

 

 

ちなみに私が信頼していて、ここなら間違いないと思っている酒屋さんは、『横浜君嶋屋』さんです。

 

f:id:baku1209:20190831171221j:plain

 

横浜市南区にあります。

横浜市営地下鉄「吉野町駅」2番出口から歩いて3分。 

京浜急行「南太田駅」から歩いて7分。

関内駅から伊勢佐木モールをずーっとまっすぐ歩いてくれば、着きます。遠いけど、、、30分はかからないかな?ぜひお散歩で^^

 

駐車場は、、、専用の駐車場はないかもしれませんが、近くに時間貸の駐車場はいくつかあります。せっかくなら車で行って、まとめ買いしてきてもいいですね。私もホントはそうしたいけど、車がなくてできない。。。

 

日曜、祝日はお休みになります。

 

サイトはコチラです。

kimijimaya.co.jp

 

横浜以外にも、銀座店、恵比寿店があるそうです。 

 

ここの社長さんは本を出されていたり、テレビなどにも出演されています。

 

私がこのお店のことを知ったきっかけは。。。

元々この近所に住んでいて、ここに酒屋さんがあることは知っていました。でも近いけれど駅とは逆方向で、わざわざ行くこともなかったんです。外観からお洒落な 雰囲気だなとは思っていたものの、お酒はどこで買っても同じだと思っていました。

 

ある時、だんなが日本酒の本を買いました。本屋さんでなんとなく(かなり吟味はしたけど)買った本。。。家に帰ってから何気なく著者のページをチェックすると(私はだいたいまず、ココをみます)、「君嶋屋」の文字。。。

 

どっかで聞いたことあるなぁ、、、あ、近所のあの酒屋さんじゃん!ってなったんです。

 

で、実際に行ってみたところ良くて、なんで今まで寄ってみなかったんだろう。。。って思いました。

 

その時の本が『日本酒完全ガイド』っていうものなんですが、だんなが後輩にあげたとかで今は手元にありません。

 

 

 

あと、中華街にもいいなと思っている酒屋さんがあります。

中華街の端っこの方にある一石屋酒店さんです。

ブログがコチラにありました。

plaza.rakuten.co.jp

 

 『幸せのパンケーキ』のすぐ隣にある酒屋さんです。中華街にあるんですが、お店の中に入ると空気感が中華街の他のお店と全然違います。初めて行ったときは、中華街にこんなお店(中国酒ではなく日本酒を扱っているお店)があるんだとびっくりしました。

 

そうそう、『幸せのパンケーキ』、めっちゃ美味しいからコッチにも寄ってみてくださいね。『幸せのパンケーキ』は中華街以外にも、いろんなところに店舗あります。

 

中華街でランチして、山下公園辺りを散歩してから『幸せのパンケーキ』でお茶し、最後に『一石屋』さんで日本酒買って帰るとか、、、どうですか?

 

 

 

 

今日はエラそうなことばかりを書いてしまいました。

読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村に参加しています。ぜひクリックをお願いします。