酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

日本酒と猫、そして時々は横浜情報を織り交ぜつつ。。。

ブログ開設のきっかけ。。。

私がこのような日本酒ブログをやりたいと

思うようになったきっかけの一つは。。。

 

諏訪旅行で酒蔵巡りをした時に

ある話を聞いたことです。

 

諏訪には街道沿いに5つの酒蔵が並んでいて、

その5蔵を巡りいろいろな日本酒を試飲することができます。

予約しておけば、酒蔵見学もできます。

諏訪の5蔵巡りの話はまたしたいと思いますが、、、

 

その蔵巡りをした際に訪れたどこかの酒蔵に、

長野県の全ての酒蔵の名前が書かれた

ポスターが貼ってありました。

 

「へぇ〜、やっぱり長野県には酒蔵多いなぁ」と見ていると、

酒蔵の方が1つを指差してポツリと、

「ここの酒蔵は3ヶ月くらい前に潰れたんだよ」

 

なんだか寂しいなぁと思いつつ、

蔵巡りを終えてホテルへ戻りホテルの売店へ行くと、

売店にはその3ヶ月前に潰れた酒蔵のお酒がまだあったんです。

かろうじて残っていたお酒。。。

もうこれが最後で、

二度とここのお酒を飲む事はできないんだなぁと思うと、

なんというか、、、ショックだし、いろいろと考えてしまいました。

切ないというか、悲しいというか、、、

 

今までそんな風に、

「酒蔵が消滅する」なんて考えたこともありませんでした。

 

 

でも現在、日本の酒蔵の数はどんどん減っていっているんです。

昭和初期には7000以上、平成の初めでも2500くらいはあったとされる蔵の数ですが、

平成28年の調査では1400ほどだったそうです。

令和元年まであと1ヶ月を切った現在は、これよりもっと減っているでしょう。

 

そして一度やめた酒蔵がもう一度日本酒造りを始めるというのは、

なかなか難しいことでしょう。

 

だから今、

もっといろいろな人に日本酒に興味を持ってもらって、

いつもワインだけど、今日は日本酒買ってみようか、、、

とか、なぁ〜んとなくでも感じてもらえたらいいなと思ったんです。

 

 

 

 

 

って、私自身、日本酒のことわからないことだらけですが、、、

だから知りたいと思ったことを知っていきながら、

その過程をブログにしていきたいと思いました。

 

 

f:id:baku1209:20190408235223j:plain

2日前に出会った野良ちゃんです

 

 

ってことで、なんとなく最近であった野良ちゃんを。。。

 

 

フェンスに挟まれていて、

私が写真を撮ろうと近づいても逃げないし、

しばらく撮っていてもずっと挟まったままだし、

抜けなくなってしまっているのかと焦りました。

 

でも、もちろんそんなことはなく。。。

しばらくすると、フェンスを抜けて行ってしまいました。

 

 

いやぁ〜、一瞬、フェンスから抜けられないでいるのかと本気で心配しました。

こんなとき、どこに連絡すればいいんだろう。。。消防署??警察???

とか考えたんですけど、

向こうは「なんか用?」くらいな感じて去って行ってしまいました。